仁尾 敬二

Keiji Nio

経歴

 1957 倉敷市に生まれる
 1982 京都芸術短期大学専攻科染織修了
 1994 京都工芸繊維大学工芸学部造形工学科建築卒業
 現在 京都造形芸術大学美術工芸学科 助教授
 主な展覧会
 1983 第1回京都現代クラフト展/銀賞(アバンティー文化ホール/京都)
 1985 第12回ローザンヌ国際タピストリービエンナーレ展(ローザンヌ州立美術館/スイス)
 1986 布、もうひとつの展開 II(ギャラリーマロニエ/京都)
現代美術 糸・布の断面(ワコールスパイラルガーデン/東京)
 1987 INTERLACING(アメリカ工芸美術館/ニューヨーク)
 1989 第2回 国際テキスタイルコンペティション(京都市美術館)
 1990 第8回 国際ミニタピストリービエンナーレ展 (サバリア美術館/ハンガリー)
第41回 京都府工芸美術展/優秀賞(京都文化博物館)
 1995 織:日本のファイバーワーク展(THE LIBRARY & GALLERY・トロント/カナダ)
TEXTILE MINIATURE WORKS 18×18(ギャラリーギャラリー/京都)
 1999 “25 for 25th”展(browngrotta ARTS・コネチカット/アメリカ)
~2000 第1・2・4・5回 国際掌中新立体造形展(シンコール株式会社/名古屋)
 2002 browngrotta arts select(HBO Corporate Gallery/ニューヨーク)
15th ANNIVERSARY(browngrotta ARTS コネチカット/アメリカ)
SOFA ニューヨーク 2002(Seventh Regiment Armory/ニューヨーク)
~2003 第5・6・7回 国際ミニテキスタイルトリエンナーレ展(アンジェ美術館/フランス)
 2003 THE COMMON THREAD(Westport Arts Center・コネチカット/アメリカ)
 パブリックコレクション
 2004 Red Area(アンジェ美術館/フランス)
 コミションワーク
 1993~95 河原町リニュアーゼ構想(住友生命ビル1階/京都)
 1996 シューギャラリーオオタ本社ショールーム(シューギャラリー/芦屋)
 1997 サンハート本社ショールーム(サンハート/岡山)
倉敷演劇フェスティバル/舞台美術(芸文館/倉敷)
 2000 アンバサダ Hotel(フロリダ/アメリカ)
 2002 ゴールドマンサックスリアルティ・ジャパン(長堀橋/大阪)
 執筆・掲載
 1986 Interlacing the Elemental Fabric(Koudansha International)
 1987 デザインのニューウエーブ(デザインの現場 NO,18 美術出版社)
 1988 ファイバー、ウエーブ(美術手帳、FEBRUARY 美術出版社)
 1989 現代の匠たち(週刊ポスト、NO,25 小学館)
 1994 ファイバーアート・ジャパン(駿々堂)
 1996 現代の織り/共著(至文堂)
 1999 織を学ぶ/共著(角川書店)
 2004 現代日本の衣匠(ARTBOX インターナショナル)

展覧会

「The border between order and chaos」
2004年2月28日(土)~3月13日(土)

今回の作品のテーマ(The border between order and chaos)は第7回国際ミニテキスタイルトリエンナーレ展(アンジェ美術館/フランス)の応募テーマと同じです。コンペに出品した作品はサイズの規定がありましたが、個展ではギャラリーの空間を使って、サイズの規程なく酸性染料とカチオン染料で染めた、ナイロン繊維とアクリル繊 維を使って、breiding (組み)という技法で、4点の作品を組み上げました。作品サイズは160×160×40cmと40×30×12cmです。
仁尾 敬二

 

 

 

 

 

 

 

「INTERLACING」
2006年7月14日(金)~29日(土)

仁尾 敬二

 

 

 

 

仁尾 敬二 展
2009年6月6日-2009年6月20日
仁尾 敬二