辻田 恭子

Kyoko Tsujita

経歴

1975 京都嵯峨美術短期大学版画科卒業
1987-1990 西オーストラリア州立カーティン工科大学にてメタルワーク及び、コンテンポラリー・ジュエリーを学ぶ
個展
2001 ギャラリーマロニエ(京都)/ -’03
2003 ガラスケース展(ギャラリーマロニエ・京都)
ギャラリー楓(大阪)
ギャラリーギャラリーEX(京都)
2005 清課堂ギャラリー(京都)
2006 ギャラリーすずき(京都)
グループ展
1992 朝日クラフト展 / ’94, ’95, ’03
1993 ’93 THE ART OF JEWELLERY
1997 第8回伊丹現代クラフト展(伊丹市立工芸センター)
1998 伊丹国際クラフト展-ITAMI-(伊丹市立工芸センター・兵庫)/ ’99, ’01, ’02
2000 2000 日本ジュエリーアート展 / ’06[奨励賞受賞]
2001 二人展(ギャラリーすずき・京都)
2004 Japanese crafts(craft-west, パース・オーストラリア)
2005 小立体造形展(清課堂ギャラリー・京都)
感性と表現展(比良美術館・滋賀)
野外彫刻展(希望ケ丘文化公園・滋賀)

展覧会

「身につける小さな現代彫刻」
2003年11月21日(金)~12月6日(土)

「身につける小さな現代彫刻」を制作しています。
つけることで、メッセージとなり、ストーリーが生まれる。
そんな作品を身につけて、人々がコミユニケーションできればなぁと考えています。

「身につける小さな現代彫刻」 2003年11月21日(金)~12月6日(土) 「身につける小さな現代彫刻」 2003年11月21日(金)~12月6日(土)

 

 

 

 

 

 

 

 

「生」
2006年6月3日(土)~17日(土)
今年は、参加型展覧会を3回展開しています。

その第1回目は、「彩」というテーマで、使う人が自分の意志により、自由に色を変える事ができるという参加のしかた。
第2回目になる今回は、「生」というテーマで、腎臓透析を行う際に、毎日数枚、使い捨てられていく小さな金属片を使っての展覧会です。
自宅にて、毎日、自分で透析行為をされている知人に、その金属を提供して頂くという参加です。

どの展覧会も、常に人体を意識しての展覧会です。

今年は、参加型展覧会を3回展開しています。  その第1回目は、「彩」というテーマで、使う人が自分の意志により、自由に色を変える事ができるという参加のしかた。  第2回目になる今回は、「生」というテーマで、腎臓透析を行う際に、毎日数枚、使い捨てられていく小さな金属片を使っての展覧会です。 自宅にて、毎日、自分で透析行為をされている知人に、その金属を提供して頂くという参加です。  どの展覧会も、常に人体を意識しての展覧会です。「生」 2006年6月3日(土)~17日(土)

 

 

 

 

 

 

 

辻田 恭子 展
2010年7月17日-7月31日
辻田 恭子 展 2010年7月17日-7月31日