経歴
1964 | 大阪に生まれる |
1985 | 京都工芸繊維大学 意匠工芸学科卒業 |
1987 | 京都市立芸術大学大学院美術研究科修了 |
現在 | 京都市立芸術大学専任講師 |
個展 | |
1992 | ギャラリーマロニエ・京都 / 1995 |
1994 | ギャラリーギャラリー・京都 / 1996, 1998, 2001, 2003, 2005 |
1997 | ギャラリーアメリア・東京 |
2003 | 千疋屋ギャラリー・東京 |
グループ展 | |
1990 | 第2回伊丹クラフト展(伊丹市立工芸センター・兵庫) |
1991 | ’91朝日現代クラフト展(阪急百貨店・大阪/東京)/ 1992 |
1992 | 第31回日本現代工芸美術展(東京、京都)/ ~1998[1993京都市長賞/1994 現代工芸賞] 第24回日展(東京、大阪)/ ~1994 |
1993 | 第2回国際掌中新立体造形公募展(名古屋中小企業振興会館・愛知) 2人展(ギャラリーマロニエ・京都) |
1994 | 京都工芸ビエンナーレ’94[大賞受賞](京都府立京都府文化博物館) |
1995 | 現代京都の工芸展(京都府立京都文化博物館) テキタイルミニアチュールワークス18×18(ギャラリーギャラリー・京都、他、カナダ、オーストラリア巡回) |
1996 | Contemporary Textile-Miniature Work from Japan(Popringe, Belgium/Canberra, Australia) 新鋭美術展(京都市美術館)/ 1998, 2000 京都工芸作家協会展(京都府立文化芸術会館) |
1997 | IMAGINATION(Watou, Belgium) 現代工芸近畿会選抜展-素材造形からの発信-(京都府立文化芸術会館) |
1998 | コンテンポラリーテキスタイルミニアチュール展(ベルギー・オーストラリア) IAMGINATIONS ’98(ポップリンゲ・ベルギー) 京都の美術・工芸展-京都府の所蔵から-(京都府立京都文化博物館) |
1999 | 京都美術工芸展-選抜部門-(京都府立京都文化博物館) 雅の彩-京の染織展(なかとみ現代工芸美術館・山梨) |
2000 | 京都の美術・工芸展-美術・工芸公募のあゆみ(京都府立京都文化博物館) |
2001 | 現代の布ム染と織の造形思考(東京国立近代美術館、工芸館) 天理ビエンナーレ(天理美術館・奈良) 物語の小径-文学にもとづく作品を集めて(京都府立京都文化博物館) |
2002 | Contemporary Japanese Crafts ~Materials and Way of – formative Thinking(インドネシア、マレーシア巡回) |
2003 | 11th International Tapestry Triennial(ウッジ, ポーランド) 前進する工芸(広島/2004 和歌山巡回) 淀川キリスト教病院のためのタペストリー制作 |
2004 | International Design Exhibition(ウルサン大学 無去ギャラリー・韓国) AZABU 10BAN ART TEXTILE 2004(元麻布ギャラリー東京) |
2005 | 5th International Tapestry Triennial(Turnai, Belgium) |
パブリックコレクション | |
京都府立京都文化博物館 | |
著書 | |
1997 | 「現代の織り」誰でもできる“織物”(共著・至文堂) |
1999 | 美と創作シリーズ「織を学ぶ」(共著・角川書店) |
展覧会
2001年12月10日(月)~22日(土)
私の「描く」は、どれだけ「織る」ことに束縛されているのだろうか。
このような疑問から、今回の作品は「描く」ことの自立、「織る」ことからの解放を試みた。
結果、私にとって、「描く」と「織る」がいかに表裏一体であるかを認識させられた。
「描く」=「織る」、つまり織りながら描き、描きならがら織っている。
その堅固な関係が、私には打ちやぶらねばならない壁のように感じる。
織りに支配されずに描き、その描いた絵にしばられずに織ってみたいと願っている。
「新美南吉」
2003年6月21日(土)~7月5日(土)
「江戸文庫」
2005年12月3日(土)~17日(土)
「L’ Harmas ~ファーブルの庭」
2007年1月13日(土)~27日(土)
ジャン・アンリ・ファーブル(1823-1915,フランスの生物学者)は、晩年、セリニアンにある HARMAS(アルマス、荒地)と呼ばれた地に安住し、昆虫記をまとめた。
今回は、ファーブルの庭をテーマに、タペストリー(2mx4m)を制作した。また、「彼の部屋」をキーワードに、作品展示を試みた。
藤野 靖子 展
2009年11月28日-12月12日
2012年1月14日-1月28日
2014年1月14日-1月25日