大住 由季

Yuki Osumi

経歴

1961 京都に生まれる
1987 京都市立芸術大学大学院美術研究科修了
個展
1997 ギャラリーマロニエ・京都 / ’02, ’05
グループ展
1993~1997 Weave Wave展(ギャラリーマロニエ・京都)
1994~1997 日展(東京都美術館/京都市美術館)
1994~2002 京展(京都市美術館)
1994~2006 日本現代工芸美術展(東京都美術館/京都市美術館)
1996 第7回伊丹クラフト展
1997~ 京都工芸美術作家協会展(京都府立文化芸術会館)/ 以降4回出品
1998 第16回朝日現代クラフト展
2000~2005 日展(東京都美術館/京都市美術館)
2004 大住由季・國松万琴陶と織(祇をん小西・京都)
2005, 2006 AZABU 10BAN ART TEXTILE(元麻布ギャラリー・東京)
2006 京展(京都市美術館)
受賞
1997 京都市芸術文化理事長賞/京展
2004 現代工芸賞/日本現代工芸美術展
2005 京都新聞社賞/日展・京都展

展覧会

「織小品展」
2006年10月21日(土)~11月4日(土)

小さな作品に宿る心。

経糸に緯糸を積み重ねるタピストリーの技法は、時間を積み重ねることと同じ。
一段一段に込めるその思いは、人々への祈りの形。

神社や正月飾りで見られる御幣の形に興味を持つ。
御幣とは幣束形式の切紙の一つで、半紙に切れ込みを刻み展開されたもので、
神々の依代や、罪や穢れを祓うもの、また、供物であるとも考えられている。

この形を、タピストリーに置き換える制作を試みる。

紙のように織られたものを裁断することなく、
織る途中で綴織りの特徴であるはつり(スリット)を使い、切れ込みを作る。

これを、折り紙のように畳んだり、ねじることで平面から立体にする。

この小さなタピストリーを飾ることで、日々の幸せを願う。

大住 由季
素材:ウール、シルク、綿、化繊、羽、紙など
技法:綴れ織り
大住 由季
素材:ウール、シルク、綿、化繊、羽、紙など
技法:綴れ織り

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「織小品展」
2008年11月29日(土)~12月13日(土)
大住 由季

 

 

 

 

 

大住 由季 展
2010年12月13日-12月26日
大住 由季 展 2010年12月13日-12月26日

 

 

 

 

 

2012年6月30日-7月14日
2012年6月30日-7月14日

 

 

 

 

 

2014年6月7日-6月21日
大住 由季