ばんば まさえ/Masae BAMBA ( dyeing)

2022年11月5日(土)- 11月20日(日)12:00 – 19:00 (最終日は17時まで)木曜休み

□作品コメント

rain, water, life

 雨の滴を集めよう/瓶の水はきらきらと輝く/空へかえるその時まで

人という容れ物には日々さまざまなものが取り込まれ、排出されていきます。最期を迎える時まで人はその営みを当たり前のように繰り返すのです。容れ物の形は同じように見えて同じものはなく、また、今日の私と明日の私も絶えず変化しています。そのイメージを、器を満たす水に重ねて表現しました。

これまで染で制作をしてきましたが、今回は織の作品になりました。使うことなく溜まっていった生地や真綿を染めたもの、絞り染の試作品、食品宅配で毎週届くビニール袋など、身近な材料を切って織り込んでいます。

□作家略歴

1990 京都市立芸術大学卒業

1992 京都市立芸術大学大学院美術研究科工芸専攻修了

現在 名古屋芸術大学、京都芸術大学 非常勤講師

個展

1993,1994,1995,1997,1999,2001,2004,2006,2012,2016 GALLERYGALLERY(京都)

1999,2000,2002 Window Gallery OCT(京都)

2005,2007 AOAO(京都)

2009,2011,2013,2015,2017,2019,2021 ギャラリー猫亀屋(大阪)

2015 ギャラリー恵風(京都)

グループ展

2011 日豪現代作家達の交流"Re : a prefix" 回顧展(兵庫)

第18回 染・清流展(染・清流館・京都)

Bite-Size : Miniature Textiles from Japan and The UK(UK)

2012 祇園祭展(染・清流館・京都)

2013 CLOTH&MEMORY {2}(SALTS MILL・UK)

   PLENITUDE-萌芽HOUGA- スウェーデンと日本のシボリ展(スウェーデン大使館・東京)

2015  MINIATURE WORKS -THE KYOTO-(GALLERYGALLERY・京都)

      Contemporary NOREN(京都芸術センター)

2016-2017 The Box Project: Uncommom Threads

          (The Flower Museum at UCLA, The Racine Art Museum, The Textile Museum at George Washington University・アメリカ)

2018 夾纈revival「多色夾纈復興への取り組み」(GALLERYGALLERY・京都)

   絞る 締める 染める(染・清流館・京都)

      The 11th International SHIBORI Symposium 2018 in JAPAN 国際展 Shibori-融合と進化