経歴
| 1972 | 東京に生まれる |
| 1994 | 女子美術短期大学専攻科修了 (株)ユニチカサービスにてコントラクトカーペットのデザインに携わる -’96 |
| 1998 | 武蔵野美術大学卒業 |
| 現在 | 武蔵野美術大学大学院在学中 |
| 個展 | |
| 1997 | BODILESS BODY(J2ギャラリー・東京) |
| 1999 | IN THE VOID(J2ギャラリー・東京) BODILESS BODY 2(J2ギャラリー・東京) アトリエ訪問展Vol.3(公開制作)(ギャラリーART SPACE・東京) LOSE ONE’S CENTER(ギャラリーNWハウス・東京) |
| グループ展 | |
| 1992 | 永谷ギャラリー・東京 |
| 1993 | 銀座アートホール・東京 /’94 世田谷区民ギャラリー・東京 |
| 1994 | ギャラリー煖・東京 |
| 1997 | 目黒区美術館 区民ギャラリー・東京 京都市美術館 |
| 1998 | 麻布美術工芸館・東京 MSBギャラリー・東京 M S ESPACE ・ バルセロナ、スペイン |
| 1999 | 千疋屋ギャラリー・東京 |
| 公募展入選 | |
| 1994 | ヤングクラフト展(銀座松屋・東京) |
| 1999 | 第6回国際テキスタイルコンペティション’99-京都-(京都府立京都博物館) |
展覧会
「THROUGH THE AIR」
1999年7月26日(月)~31日(土)
テグスとテッシュペーパーを使用して、身体をモチーフにインスタレーションを制作。
編む行為によって空気を内包することにより、関係性を認識することや、身体のリアリティーを問うことをテーマとしている。
